兵庫|淡路島 うずしお温泉 観光旅館 うめ丸
サポーターさまへのメッセージ
当館では現在のところ、6月までの団体予約はコロナの影響で全部キャンセル、個人の予約は前年と比べて9割以上減少しております。
会社としての経営が苦しい状況に落ちってしまっています。こんな状況を乗り越えるには、様々な対策を考えております。
サポーターの皆様、是非、ご応援を頂きたいです。
何卒、よろしくお願い致します。
従業一同、真摯に感謝とお礼申し上げます。
損失額推計
60,000,000円
- 登録時の状態が3ヶ月続いた場合の、新型コロナが原因と見られる売り上げ減少額
サポーター数
130人
- 現在のサポート額は 4,365,000円
サポート率
昔から、思い出いっぱいの「うめ丸」。
微力ながら、応援しています!!
以前、利用させていただき、また行きたいと思っておりました。
この苦境を乗り越えてください!
去年宿泊させて頂きました。
鯛のフルコースがとても美味しく、またお風呂も景色が良く素敵なお宿でした。
またぜひ泊まりに行きたく、ささやかながらサポートさせて頂きます。
今年の10月には必ず宿泊予約させて貰いますんで頑張って下さい。
頑張ってください。応援しております❗️
小さい頃から何度もお世話になった旅館なので、また行きたいと思います。
こんなに良い宿はなかなか無いと思ってます。今後も変わりなく営業を続けてください。応援しています。
GWに宿泊予定でしたが、キャンセルせざるをえず、残念でしたが8月に予約させて頂けました。
とても楽しみです。 コロナ前の日常を取り戻すにはまだまだ時間がかかると思いますが、スタッフの皆々様方、どうか心を強く持ってお過ごし下さい。 お目にかかるのを楽しみにしています。
うめ丸では仕事で大変お世話になりました。
いつか絶対に泊まりに行く
って、何年も前から決めてました。
絶対に遊びに行くので
それまで頑張って下さい
毎年利用しています。家族一同、次回の利用を楽しみにしています。
うめ丸さんは、かなり昔、両親と鯛料理を楽しませて頂きました。その後も、孫を連れて伺った事があります。
この状況下で大変だとは思いますが、頑張って頂くお手伝いになればと思います。落ち付いたら是非訪問させて頂きたいと思います。その際はよろしくお願いします。
楽しみにしてます
笑顔のうめ丸大好きです!
美味しいお料理と温泉をいつも楽しみにしています。頑張ってください
妻と結婚前に伺いました。
とても素晴らしい旅館でしたのでぜひ頑張ってください!
頑張って下さい。
今まで何度か宿泊し、いつも素晴らしい接客に感動し、この度のプロジェクトを知り、応募しました。
行ける日を楽しみに日々頑張っています。
皆さまも困難を乗り越えて、頑張って下さい
この状況下で大変なご苦労のことと思います。
今回種プロジェクトのHPを拝見して初めて訪問させていただこうと応援を決めました。有馬温泉に行った折には昼食に系列店の『くつろぎ家』さんの釜飯を利用しておりました。
ハモ会席コース、玉ねぎフォンデュ鯛しゃぶしゃぶコース、ふぐ会席コース…とそそられます。堪能させていただきたいので季節毎の訪問を計画中です❗うずしお温泉も楽しみです❗よろしくお願いします。では皆さまもどうぞご安全に。
必ず行きます
いつもお世話になっております。とても楽しく過ごさせております。
このたびは新型コロナで大変ご心痛のこととお察し申し上げます。
僅かの応援しかできませんが、宿泊が可能になるならば7月下旬
にもお邪魔したいと思っております。
大変な時期ですが、頑張って下さい。
いつも親切に対応してくれるうめ丸さんには家族4人、身も心も元気にさせてもらっています!
うずしお温泉「うめ丸」は私たちにとっては身も心もゆっくり癒され、美味しいお料理を楽しみ、命の洗濯をさせて頂き、明日の活力を満たさせて頂いております。
ささやかですが、応援させて頂きたいと思いますので、一緒に頑張りましょう。
またお会いできる日を心待ちにしています。
いつも泊まりに行くのを楽しみにしています。頑張ってください。
応援しています。
うめ丸さんの温泉、お料理が大好きです。
年初に宿泊させていただいた時の従業員の皆さまの温かいお心遣いは忘れません。
母と一緒にまた必ず伺います。
どうかこの困難を乗り切れますよう、心から応援しています。
最高の温泉に最高の料理。
うめ丸を置いて他ではあり得ません。
必ずまた寄せてもらいます。
いつもありがとうございます。何度もお世話になり、その度に良い思い出をいただいています。また子どもたちや親とも一緒に行きます。その日を楽しみに私どもも頑張ります。
うめ丸さん、頑張ってください
皆さん、頑張ってください。一緒にコロナ禍を乗り切りましょう。
必ずまた行きますね。
必ずお伺いします。
楽しみにしています。
経営面では大変でしょうが、豊富な食材に恵まれたエリアなので頑張って営業していただきたいです。
コロナが治まったらぜひ泊まりに行きたいと思います。わずかですが支援させていただきます。
旅行業界の人たちから好評の宿と噂を聞いていて、いつか行きたいと持っていました。
先日お世話になった際はありがとうございました。
母と祖母と伺ったのですが、お料理がとにかく美味しくて美味しくて、、またうめ丸のお料理食べたいね!と家で良く話をしています。
今は大変な時期かと思いますが、何とか踏ん張って頑張って下さい。
そしてまた必ずお邪魔させて頂きます!
あともう少しの辛抱です。ともにこの困難を乗り切りましょう。
微力ではありますが、少しでも応援できるならと参加致しました。
宿泊できる日を夢見て毎日頑張ります。
またいきます
もう少しの我慢です。耐えてください。
少し落ち着いたら美味しい料理楽しみに宿泊します。
美味しいお料理を楽しみにしています。
応援してMAX!\(^ω^)/
皆で一緒に耐えましょう!
あー、早くうめ丸さんの活け造りが食べたい!
昨年末に初めて家族で泊まりに行きました。絶品のふぐのお料理、温泉もなめらかな泉質でとても気持ちよく、そしてスタッフの方たちも子供にも優しく心地よい対応をしてもらい、家族みんな大満足でした!!
是非今年も伺いたいと思っています^ ^
今は大変な時期だと思いますが、どうか頑張ってください!!!
いつもおいしい料理と皆様の笑顔に癒されに行かせていただいています。
またお伺いします!!
いつもお世話になっています。
自粛解除になれば、先払いより直ぐにでも出向いて、利用したいと思っていましたが、昨日解除にはなりましたが、まだ県外へは自粛が続くようですので、とりあえず僅かですがサポートしたいと思います。
そして、県外に出かけられるようになれば、直ぐにでもお伺いして、温泉を満喫したいと思っています。
淡路は、夫の故郷で墓もあり、年に数回は足を運びます。
数年前、うめ丸様の温泉に出会ってからは、泉質に惚れ込み毎回お世話になっています。
是非この苦境を乗り越え、また癒やしの宿を満喫出来ますよう、心から応援しています。
応援してマックス\(^o^)/
かならず泊まりに行きますね。
2年前位に0才の娘を連れて家族3人で利用させていただきました。とてもお世話になり、楽しい旅行になりいい思い出になっています。また利用させていただきます。今は非常にお辛いでしょうが、なんとか乗り越えてください。僅かですが応援します!
また必ず泊まりに行きます。頑張って下さい。
また必ず泊まりに行きます。頑張って下さい。
頑張ってください。
必ず、いきます
また泊まりに行きます!その日を楽しみに私も頑張ります。
頑張ろう!
私たちの家族はいつもあなたと一緒にいることを楽しんだ
頑張ってください!
応援をしています!
頑張ってください‼️
がんばれ
毎年、年に何度か行かせていただいています。このお宿の、鯛やハモ、たまねぎフォンデュなどまたぜひ食べたいです。落ち着いたらぜひ行かせて頂きますので、少しでもお力になればと思い応援させていただきます。
また泊まりに行きます、がんばって乗り切りましょう
毎年夏に宿泊しています。美味しい料理と温泉をいつも楽しみにしています。
応援しています!
応援します。
トランキーロ
あっせんなよ
そのうち金の雨が降るぞ
レインメーカー
大好きなうめ丸さん、コロナ騒動に負けずに頑張ってください。 今年は年末からお正月にかけて家族で宿泊予定です。 協力出来たら幸せです。
いつも美味しいお料理と温泉、そしておもてなしを楽しみに利用させて頂いております。
大好きな宿ですので頑張って下さい。
夫婦の思い出のお宿です。またお泊まり出来る事を楽しみにしています。大変な状況かと思います。少しのお手伝いしか出来ない事をお許し下さいね。
長年のファンです。
訪れるのを楽しみにしています。
まだ 二回しか行ってませんが
あの雰囲気と接客が好きです
淡路島行くならうめ丸さんかな
と思います。なんとか踏ん張って
下さい 少ないですが サポート
したいと考えています
家族皆大好きなうめ丸!
皆様の笑顔に癒されたいです。
御体御自愛下さいませ
以前、父の古希のお祝いでお邪魔しました。
豪華なお料理、トロットロの温泉に最高の景色♪♪
家族みんな大満足でステキな思い出を作っていただき、また行きたいねと話していました。
宝楽焼がめーっちゃ美味しかったし、フグも食べたいし玉ねぎフォンデュも気になるし…
何度も訪れたくなる旅館です!
板長の間違いなく美味しいお料理食べに行きます★
またうめ丸の皆さんにお会いできるの楽しみにしています!!
うめ丸さんにはまだ泊まったことはないのですが、以前より泊まってみたいなと思っておりました。
大変な時期ですが、何とか乗り越えて頂きたいです!
うずしお温泉と3年とらふぐを楽しみに泊まりに行ける日を楽しみにしてます!
うめ丸さんのお料理や温泉が大好きで、何度か利用させてもらってます。
コロナの影響で大変かと思いますがささやかながらお力になれれば嬉しいです。
応援しています!!
啓治郎、頑張ってや!
こちらは問題ないぞ。
コロナに負けないでお互い頑張ろう?️又、まったりしたお湯と美味しいお食事いただきに行きます❗️
1歳の子連れですが、ホームページを見て、様々なサポートがあり、利用しやすく感じました。淡路島には、居酒屋で他の旅行好きの方と話したときにものすごく魅力を感じ、ぜひ行きたいと思っていたので、この混乱が終わった際に、絶対行きたいと思います。観光業はとくに大変かと思いますが頑張ってください。必ず行きます!
必ずまた泊まりに行きます。
早く日常が戻りますように。
うめ丸の女将さん、スタッフの皆さん
また、絶対に行くための楽しい積み立て5月分を
少しですがさせていただきます
娘家族と行きます
主人とすごく楽しみにしているので
頑張ってください。
毎年夏か冬に宿泊しています。主人がベトナムで仕事をしているので、半年ごとに日本に帰国すると必ずうめ丸の料理と温泉を楽しみにしてます。コロナウィルスで大変な時期ですが、頑張って乗り越えて下さい。コロナが収束すると必ず宿泊します!
大変なときですが、頑張ってください。
また美味しいお料理とおもてなし
楽しみにしてます。
昨年秋にお世話になりました。料理もとても美味しかったのですが、黄砂で鳴門大橋が霞んでいて、今度は空気の澄んだときにまた行きたいと思っていました。
大変な状況ですが、頑張ってください。応援しています。
よろしく!
頑張って下さい
厳しい時期でしょうが、お宿の皆さん一丸となって、乗り越えてください。
また、泊まりに行かせてもらいます。
去年の9月に泊まりました。
部屋からの景色、料理最高でした。
また行きます!
うめ丸スタッフのみなさま
今年、正月に初めて、ご利用させて頂き、温かい、お出迎いや料理、温泉と楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今回、ダイレクトメールにて、初めてこのプロジェクト知りました。
大変な時期が、お互い乗りきって行きましょう!
微力ですか、ご協力させて頂きます。
また、お会える日を楽しみにしています!
応援しております。
また美味しい料理を頂きに行きたいので頑張って下さい。
また伺えるのを楽しみにしています。
特にとろっとろの温泉が最高で大好きです。
些少ですが応援させてください。
コロナが落ち着いたら、孫たちと美味しい鯛をいただきに参ります。
大変な時期がまだ続くと思いますが、皆さん頑張ってください。
どこか応援したいと思い探していたら「うめ丸」さんを見つけました。
良い出会いになりますように。
家族で訪れてみたい場所にある旅館の皆様に応援の気持ちを込めて。
この苦しい時期を何とか乗り切りましょう!宿泊させて頂く日を楽しみにしています。
一度、淡路島を自転車で一周してみたいなと思ってます。その際は温泉で疲れた足を癒したいので、今を乗り切ってください。
毎年友人と旅行を計画しています。次は淡路島に行きたいねと言っていたした。終息したら楽しみにしています。頑張ってください。
女将さん、そしてうめ丸のみなさん
随分、遅くなってしまいました。
いつも美味しいお料理とトロトロとの温泉風呂を堪能しに必ず伺います!!それまで待っててくださいね!
今まで何回も利用させてもらっています。子供たちも料理と温泉を気に入ってます。泊りに行けることを楽しみにしています。
うめ丸さん、大変でしょうが、ファンはたくさんおられます。両親と叔父夫婦と泊まった時、叔母が感激していました。お風呂からの鳴門の橋が見えるところが気に入っています。四国生まれの私は、四国が見えるこの場所が大好きです。必ず笑いあえる時が来ます。それまで、一緒に、頑張りましょう。
大好きなうめ丸のみなさんへ
いつもおいしいお料理とみなさんのあたたかい優しさ、美容液のような温泉に癒されており、お盆、お正月とお世話になっております。
我がふるさとのようなうめ丸さん。
どうぞこの災難に負けず乗り切ってくださいね。
落ち着いたらみなさんの素敵な笑顔に会いに行きます(*☻-☻*)
鯛づくしを目当てに、家族で定期的に宿泊しています。
私の家もエステをしてるので現在大変厳しい状況ですが一緒に乗り越えたいです!!
また泊まりに行かせてください!!
5月分のお楽しみ積立~
利息は、旅行前のこのウキウキ♪
鯛の美味しい季節にしようかな~♪
フグの美味しい季節にしようかな~♪
寂しいゴールデンウイークですが、
皆さん体調に気を付けてお過ごし下さいね
うめ丸様
いつも美味しいご飯に温かい接客を楽しみに行かせて頂いております。
これからもコロナが落ち着いたら何度も行かせて頂きたいと思っております。
皆様お身体気をつけて頑張ってください。
ひとみおかみへ
また平田ファミリーのみんなと家族で美味しい海の幸、つるつるの美肌の湯、すばらしい海を見に梅丸さんに行けますように。
応援しています。女将さん頑張ってくださいね。
淡路島うずしお温泉うめ丸 藤川 ひとみ さま
2018年に、「大人の習学旅行」でお伺いした、ライターの寺尾と申します。
女将ならびに、うめ丸の皆さまの行き届いたおもてなしのお心遣いに、大変濃密で有意義なひと時を過ごさせていただきました。
1口と大変微力で恐縮ですが、お申し込みさせていただきます。
またお会いできる日を楽しみにしております。
私も飲食店を経営していまして、休業中です。
明けない夜はないです!
お互い踏ん張りましょう!
大人の修学旅行では、我が儘ばかりさせていただいてありがとうございました。
女将の笑顔が好きだから、サポーターのお仲間に入れていただきます。
鯛の煮付けの販売はされませんか? 鯛料理食べたいなぁ~。
【大人の習学旅行】幹事の橋本です。コロナウィルス問題が解決しないとなかなかアクションは取りにくいのですが、落ち着いたら久しぶりにうめ丸さんで開催できたらと考えております
女将!頑張ってくださーい!
必ずいきますからね~
昨年から孫が四国におります。急ぎで行くことが多く、淡路島は素通り状態でした。種プロジェクトのことを聞きまして 少しですが、応援できたらと思いました。とてもいい事ですね。苦しい時ですが うめ丸のみなさん がんばって下さいね! 温泉、お食事、景色、そして皆さんの笑顔を楽しみにしています。
最高のロケーション、おいしいお料理、気遣い満点のおもてなし、どれをとっても大満足の旅館です。
女将さんのお人柄にも心奪われます。落ち着いたらぜひともお伺いしたいです。
微力ですが応援しております!また伺えることを楽しみにしております!
女将さんの笑顔の
おもてなし楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
また寄せていただきます!
女将さん、うめ丸の皆様
またお伺いできる日を楽しみにしています!
女将さんのお名前と一文字違いという事で、とても運命的な出会いをさせていただきました!
テレビやラジオの取材でも快くお応えいただき、本当にありがとうございました。
うめ丸さんの大ファンです♪
応援させてください♡
おかみさん
またみんなで、家族で遊びに行きます。
美味しい料理とトロトロの美湯を楽しみに。
東京より。
女将踏ん張ってください!
みんなで応援しています!
泊まりに行ける日を心待ちにしていまーす!
私ところのお店も6店舗全店で休業中ですが、何とか乗り越えて行こうと頑張ってます。共に頑張りましょう^_^
またお会いできる日を楽しみにしています。
アフターコロナは、南淡路島で温泉ガストロノミーウォーキングやりましょうネ!!
女将さーん!!
またみんなで大騒ぎしに行きますよーー!!
待っててくださいね
ひとみ女将、うめ丸のみなさん、また必ず伺います。それまで待っててくださいね!
あの美味しいお料理と、トロトロの温泉、楽しみにしています。
いつものメンバーで、勉強会でも合宿でも宴会でも、なんぼでも企画します?
みんなうめ丸が大好きです!
女将さん、うめ丸スタッフの皆様、応援しています!!
やさしい笑顔と海の幸と温泉を楽しみに、必ず会いにいきますね♡
うめ丸さん大好きです!
コロナに負けない!!
頑張ってください!!
ひとみ女将、うめ丸の皆さま、大変な状況、お察し致します。
心ばかりですが、応援していまーす♪
踏ん張ってくださいね♡
楽しみが増えました!
今年も行きたいな~と夫婦で話していました。
昨年の素晴らしいおもてなしに、必ず今年も行こうねと
娘や孫にも言ってたところです。
楽しみにしています。
頑張ってください応援しています。
多田様、ご支援ありがとうございます。
雅江ちゃんのおかげで、このプロジェクト参加させていただきました。
大勢の皆様にご支援いただいています。
皆さんでお越しいただける日まで、しっかり頑張ります
本当にありがとうございます。
女将に会いに行きます!
会えるその日楽しみにしています♪
八ちゃん、ありがとうございます!!
早くお会いしたいで~す♥
温泉でつるつるお肌になって、おいしいお料理をたらふく食べ,
みんなの笑顔がはじける日を、心から楽しみにしています。
りんりんさん、ご支援ありがとうございます
皆さんに笑顔でお越しいただける日まで、しっかり頑張ります
アフターコロナ、うめ丸極上ウエルネスツーリズムやりましょうね〜!!
栄子さん、ウエルネスツーリズム、ほんとにやりたいですね
その日が早く来ますように!!
ありがとうございます
女将さーーーん!トロトロの湯にみんなでザブーーンと入りに行くまで待っててくださいね!
香さ~ん、トロトロのうずしお温泉、
早くみんなでワイワイ楽しんでいただきたいです。
ありがとうございま~す(^^♪
楽しみにしてますよ!
何度もご支援ありがとうございます。
ご主人様にもよろしくお伝えくださいませ。
楽豆屋の北野雅江さんのFaceBookで、
「種プロジェクト」を知りました。
いつもながら、彼女の行動力とスピード感に驚かされました。
実はFaceBook上の繋がりで、実際にお会いしたことはないのです。
観光業界の皆様のご苦労や損害が如何に甚大であるかという事実を改めて感じました。
本来なら3月~5月は1番忙しい時期なのに、出掛ける側も1番気候の良い時期なのに、本当に悔しいです。
私も3月初め~会社からの不要な外出の自粛要請と、膠原病とリウマチの家族がおり、免疫抑制剤を服用しているので更に注意が必要です。
「うめ丸」さんを選んだ理由は、
・雅江さんがFaceBookに家族旅行の楽しそうな食事風景と女将さんとのツーショットをアップされていた事。
・母がほぼ車椅子なので、マイカーで行ける範囲でバリアフリー対応である事。
(雅江さんからバリアフリー対応、家族風呂あり、お湯はトロトロで最高❣️って)
・ホームページを見て、玉ねぎフオンデュ鯛しゃぶしゃぶ&伊勢海老etc、食事が美味しそうだった事。
・陶芸体験が出来る事。
本当に僅かですが、応援させて頂きます。
日本人は真正面さと団結力と助け合いの心で、多くの災害を乗り越えて来たのです。
このコロナウイルもきっと乗り越えられると私は信じています。
皆様もどうぞ、お体を大切に。
コロナウイルが収束したら、笑顔でお会い出来ると確信おります。
その時はどうぞよろしくお願いいたします。
小玉様、ありがとうございます。
Facebookのご縁で、つながらせていただき
こんなにご支援いただいて、感謝いたします。
安心して動けるようになった時
安心してきていただける宿でいられるよう
スタッフ一同、頑張ります。
ありがとうございました。
愛犬’sと家族で必ず行きます。
頑張ってください。
かえるさん、DOGハウスも主がいなくて暇しています。
ご家族で安心して動けるようになったらお待ちしています。
旅行に行くことが、早く当たり前になるといいですね
ありがとうございます。
又、皆んなで沢山笑いたいです。
ありがとうございます。早く皆さんに楽しんでもらえるよう、一日も早い収束を祈るばかりです。
温かいご支援ありがとうございます。
行きますよー‹‹\(´ω` )/››
少しずつ応援させてください!
返信できるようになりました。またえちゃんのおかげでたくさんの方にご支援いただいています。ありがとうございます。